MENU CLOSE
  • Home
  • About
  • Original
  • Work
  • News
  • Contact
ACALI
ACALIACALI
  • Home
  • About
  • Original
  • Work
  • News
  • Contact

どうぐがつなぐあそびの未来展

ON 2019-09-05

ACALI joined as a Producer for interactive installation contents “Kanaderu! Miru! Fureru! ” exhibition held in Saku Children’s Science Dome for the Future, from July 20th to September 1st, 2019.

 

2019年7月20日から9月1日まで、佐久市子ども未来館にて開催された「かなでる!みる!ふれる!どうぐがつなぐあそびの未来展~共遊楽器の世界~」の展示に、ACALIもプロデューサーとして参加させていただきました!

来場者は、21,000名を超える方々にお越しいただくことができました。この場を借りて関係者の皆様に深く御礼申し上げます!

 

———
かなでる、みる、ふれる!
どうぐがつなぐあそびの未来展~共遊楽器の世界~

会期:2019年7月20日(土) – 9月1日(日)
会場:佐久市こどもみらい館(sakumo)

▼出展作品
Mountain Guitar(マウンテン・ギター)2006 –
Vibracion Cajon(ビブラション・カホン)2007 –
Clap Light Drawing(クラップライト・ドローイング)2011 –
VibGrip(ビブグリップ)2013 –
ratatap(ラタタップ)2015 –
楽器を纏う(がっきをまとう)2017 –
Touch the sound picnic(タッチ・ザ・サウンド・ピクニック) 2017 –
pitapat(ピタパット)2018 –

▼クレジット
主催:佐久市こども未来館(sakumo)

協力:神戸芸術工科大学 デジタルクリエーションラボ, モンブラン・ピクチャーズ株式会社, JST-ACCEL「身体性メディアプロジェクト」,慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科, Lisako Ishigami, Haruki Nakamura

企画ディレクター:金箱 淳一

ディレクター:吉田 真也(モンブラン・ピクチャーズ株式会社)

ディレクター:猪口 大樹(モンブラン・ピクチャーズ株式会社)

プロデューサー:松下 由香(株式会社ACALI)

デザイン:Akiko Kyono(株式会社GIF)

設営協力:イトウ ユウヤ

機材協力:株式会社シーマ

マネキン協賛:株式会社七彩

67582814_382222469341818_5716539297029423104_n
67740394_382222372675161_1876512529207787520_n
67956335_382222432675155_582302191293825024_n
67880110_382222416008490_2133254936744427520_n
68593242_382222396008492_272105707417894912_n
67752893_382222572675141_7165769414271303680_n
67574612_382222612675137_8920544574397480960_n
70852448_10157639891193656_6840496671768444928_o
66475637_364573354440063_6478285698691497984_o
66297739_364573457773386_789794904631934976_o
ACALI

© ACALI All rights reserved.